一般社団法人 J・C・R 「総合型スポーツクラブ」
SOCCER大好きJ・C・R
☆J・C・Rの意味とは・・・
ロゴの意味はサッカーをやる上で常に上を
目指し、必ずサッカーで王様を掴んで
ほしいという意味を込めて
サッカーボールが王冠の中に入っています。
- ☆ J・・・
- Jリーガーの育成、
JAPANを代表する選手の育成
- ☆ C・・・
- Championを目指す選手、総合型Club
- ☆ R・・・
- Runner(走り続ける)、Run(経営する、マネジメントする)
<JCR活動ガイドライン・活動参加時のルール> 2021年9月9日 追加事項明記
JCRでは、感染を最大限防ぎながら、感染防止対策を講じた上での、活動を行ってまいります。
本資料については、 Jリーグが作成した「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に基づいて作成しております。
活動を行うにあたって、感染リスクを最大限に下げるために、チーム、スクールに関係する全員が守るべきルールと、万が一、感染が発生してしまった場合の適切な対応 等について明確にし、ガイドラインとして示すことを目的としています。
スタッフだけでなく、子供たちやそのご家族の皆さまにもご協力いただき、新型コロナウイルスの特性を理解し、感染を予 防する意識を持ち、行動する必要があります。
体調が悪いけど、我慢して練習に出ようといった行動が、集団に感染を広げてしまう可能性があります。 発熱・咳・倦怠感などの症状を認めたら休む勇気を持つことを意識し、スタッフが中心となって集団防衛に取り組んでまいります。
以下が、必ず守っていただきたいガイドライン、ルールです。
○練習参加可否について
以下の 8項目のいずれかに当てはまるものがある場合は、ご参加不可とさせていただきます。
(1)新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた場合
(2)新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者に該当する可能性がある場合
(3)37.5°C以上の発熱がある場合
(4)平常時の体温からプラス 1°Cを基準として、発熱症状がある場合
(5)咳や倦怠感など体調がすぐれない場合
(6)家族のなかに、上記(1)~(5)に当てはまる方がいる場合
(7)お通いの学校にて、学級閉鎖や学年閉鎖・休校の措置が行われた場合
※ただし、その後の保健所による疫学調査により、お子様が、濃厚接触者または抗原検査の対象外であることが確認できれば、参加可能と致します。その際は、対象から外れたことを必ず事前にご連絡の上ご参加ください。
(8)ご家族がお通いの学校、幼稚園、又は勤務先で学級閉鎖や学年閉鎖・休校、閉鎖等の措置が行われた場合
※ただし、その後の保健所による疫学調査により、ご家族が、濃厚接触者または抗原検査の対象外であることが確認できれば、参加可能と致します。
○感染が疑われる事態が発生した場合や学校閉鎖などの措置がなされた場合
(1 )スタッフの感染が確認された場合
該当者を 2 週間の自宅待機とし、状況に応じて医療機関を受診いたします。(同居人の感染が疑われる場合も同様) その後、経過判断を行い、休校等の対応を取ります。
(2)練習生の感染、又は練習生の同居家族に感染が確認された場合
速やかに該当校の練習生全員にご連絡させていただき、該当の練習に参加した全員を一旦自宅待機とさせていただきます。状況に応じて、医療機関を受診していただきます。 その後、経過判断を行い、休校等の対応を取ります。
(3)コロナによる学級、学年閉鎖、学校閉鎖などの措置がなされた場合
取り急ぎ、代表にご連絡ください。
小久保メールアドレス
jcrjcr888@yahoo.co.jp
『J・C・Rでは保護者の当番制は一切ございません』
☆J・C・Rは関西を拠点として活動しております!
現在の活動校!
@伊丹/尼崎校
A園田東校
※伊丹、尼崎、宝塚、西宮、芦屋、大阪など
今後はイベントなどの活動でも地域を拡大していきたいと思っております。
☆J・C・Rブログ『随時スタッフによる更新』
http://ameblo.jp/jcrjcr888/
ブログはJCRの練習試合や合宿などの様子など、さまざまな内容を掲載していきますので、楽しいブログとなっております♪
どしどしご覧になってください♪
☆J・C・Rのフェイスブックページ☆
http://www.facebook.com/jcr888
色々な方がご覧になっています♪